SIWA

和紙 収納ボックス Sサイズ | SAMIRO YUNOKI | 収納用品 鉢カバー | SIWA

価格 7,700円 (税込)

暮らしに寄りそう和紙の収納ボックス

日本の和紙ブランド「SIWA」の紙に、染色家「柚木沙弥郎」が型染めデザインしたアイテム。

日常をちょっと豊かに、癒しのひとときを届ける特別な収納ボックスです。

落ち着いた佇まいに収納力をプラス

リビング、キッチン、ベッドルーム、洗面所、玄関などの収納に活躍。

鉢植え入れ、文具整理、布類収納、キッチンツールや野菜の収納など多目的に使用可能。

開口部を折り返せば高さの調節も自在。インナーボックスとしても使えるなど、収納だけにとどまらない多目的な使い方が可能です。

丁寧なつくり込みが感じられるデザインと素材感は、和モダンなインテリアとも好相性。落ち着きを求める現代の暮らしにも美しく溶け込みます。

和紙の美しさとしなやかさを兼ね備えたナオロン素材

収納ボックスに使用される「ナオロン」は、和紙の質感を活かしつつ、強度と耐水性を加えたSIWA(紙和)の独自素材。

軽くてやわらかく、手になじむ心地よさがあり、日常使いにも安心の丈夫さを備えています。

軽さ・耐久力・扱いやすさも兼ね備え、使うほどにシワや風合いが深まり、革のように経年変化も楽しめます。

染色家 柚木沙弥郎

1922年東京生まれ。東京大学で美術史を学ぶが、戦争により中断。大原美術館勤務時に柳宗悦の「民藝」と出会い、染織家・芹沢銈介に師事して染色の道へ進む。

以後、型染の第一人者として活躍し、2008~2010年にはパリで個展を開催して高い評価を得る。2014年にはフランス国立ギメ東洋美術館に70点以上の作品が収蔵される。

2024年1月永眠

【商品仕様】

・サイズ:一辺長さ17cm × 高さ35cm (6.69inch×13.77inch)
・本体素材:ナオロン

【注意事項】

柄の出方はアソート(ランダム)となっております。一点ごとに異なる表情をお楽しみください。掲載写真と実際の商品とで柄の位置が異なる場合がございます。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)