

松
matsu
文様に込められた願いや祈り
【繁栄のシンボル】
松は、日本人が長らく神聖なシンボルとして愛してきた植物です。寒い冬の中でも青々とした葉を保つ姿に「不老長寿」、また雄花と雌花がひとつの株の中で咲く特徴に「子孫繁栄」の願いを重ねてきました。江戸時代からは神が宿る植物として、能舞台の板壁に描かれたり、新年に年神さまを迎えるために門松を作ったりなど、芸能から暮らしにと、欠かせない存在になっています。松の力強い生命力と美しさは、現代でも多くの人々に愛されています。
“松”はこんなギフトにおすすめ
オリジナル文様

松(緑色)

松(紫色)

松(黄色)

松(橙色)
"松"の商品一覧


京友禅紙 和綴じのちぎれるメモ帖 3柄セット No10・11・12 和風 和柄 尚雅堂
990円 (税込)
/


ふろしきパッチン ブラックウォールナット / ナラ(70cm-115cmのふろしき用) むす美
2,970円 (税込)
/


irozori 天然竹皮の草履(ぞうり)青 緑 Lサイズ 軽部草履
13,200円 (税込)
/